2014.02.22Yuko Okazaki for BONTON 子供用の器
この度、BONTON日本フラッグシップストアのオープンを記念して、
陶芸家の岡崎裕子さんに子供用の器を特別に作っていただきました。
陶芸家であり素敵なママでもある岡崎さんの、
ママならではの目線で作られた今回の3型。
1つめは小さな湯呑みです。
子供の手にすっぽり収まります★
2つめお椀です。
ふちが内側に丸くなっているのでスプーンで食べるお子様もすべらず上手に食べられます。
3つめは小丼です。
底が広いので安定があり、食べるときに倒す心配はありません!スープも飲みやすい、口が広がった形です。
しまうのも楽々!
BONTONトレードマークのお星様を模して作られたこのスペシャルな3型、
3月8日よりBONTON DAIKANYAMAでお買い求めいただけます!
Adorable pottery pieces by Yuko Okazaki exclusive for BONTON !
Being a mom herself, Yuko Okazaki designed them especially for children !
A little tea cup will be easy to hold with those tiny hands. A small rice bowl has round edges which makes it perfect for eating with a spoon. Last, but not least, a small don bowl with wide bottom, which makes it spill-safe !
Besides, they look so cute stacked in a pile.
Available at BONTON DAIKANYAMA STORE from March 8th (Sat) !
★
2014.02.20滝沢眞規子さんスぺシャル トークイベントのお知らせ
このたび、代官山店のオープンを記念して
スペシャルトークイベントを開催致します。
人気モデルとして女性からも高い支持を得ている滝沢眞規子さんをお招きして
「ファッションとライフスタイルのこだわり」をお話し頂きます。
当日はBONTON(ボントン)のアイテムを使って、
<ウィークエンドのお出かけスタイル>
<ゴールデンウィークに向けたリゾート旅スタイル>
<定番服を今年らしく見せる>
の3つのシチュエーションをテーマにスタイリングのアドバイスを頂きます。
また、妻でありママでもある滝沢さんがお客様から寄せられた、
お悩みやご質問にお答えするコーナーもご用意して本音で語る滝沢さんを大公開。
ここでしか聞けない、素顔の滝沢さんとのお時間を楽しめる機会にぜひ、ご応募ください。
<滝沢眞規子さんスぺシャル トークイベントat BONTON DAIKANYAMA>
【日時】2014.3.25(tue) pm14:30~pm15:30 (開場pm14:00~)
【場所】BONTON代官山店
(住所:東京都渋谷区鉢山町13-16/TEL:03-3461-2788)
※尚、こちらの電話番号は、2月24日月曜日からの対応とさせて頂きます。
【ご招待人数】50名様 (ご招待者様の他1名ご同伴者様可能)
【応募方法】2014.3.8(sat)~3.16(sun)の期間に
BONTON代官山店にて¥15,750-(税込)以上ご購入の方に応募はがきをお渡し致します。
必要事項を記載の上、店内のポストにご投函ください。
※発表についてはご当選者様へ2014.3.18(tue)までにご案内をさせて頂きます。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
2014.02.14BONTON DAIKANYAMA オープンします!
3月8日(土)にBONTONのフランス以外では初となる
フラッグシップストアが東京・代官山にオープンいたします!
場所は最近の人気エリアである、T-SITEと西郷山公園近く、旧山手通り沿いです。
子供と大人が楽しみ、集える空間として、親子で参加できる素敵なワークショップや
イベントを開催する、今までに日本になかった新しいライフスタイルストアになります。
また、オープン記念といたしまして先着50名様に
こんな可愛いオリジナルミニノートをプレゼントいたします♪
皆様のご来店をお待ちしております!
BONTON DAIKANYAMA
OPEN 10:30~19:30
13-16 HACHIYAMA-CHO SHIBUYA
TEL.03-3461-2788
※尚、こちらの電話番号は、2月24日月曜日からの対応とさせて頂きます。
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02