皆様、こんにちは。
martinique Gent’sです。
本日は、開催中のイベントBATONER MORE VARIATIONについて、
おすすめのモデルを数点、ご紹介させていただきます。
SIGNATURE CREW NECK
Color:ivory/woody pink/blue/navy
¥22,000+tax
ブランドを代表する「シグネチャー」シリーズのクルーネックニット。
ウールの中でも最高級とされるメリノウールの、
特に質の良い部分だけを集めた「スーパーファインメリノウール」を使用、
さらに、糸に独自の加工が施されており、毛玉になりにくい仕様になっています。
あぜ編みという、ニットらしい温かみのある編み地です。
首のリブを中心に斜めに切り替わっており、程よくインパクトのあるニットです。
触ってみると、非常に柔らかい手触り。
ウールがチクチクして嫌だという方も、着ていただくとその柔らかさに驚かれることと思います。
HARD TWIST WOOL NO BUTTON CARDIGAN
Color:pink brown/black
¥28,000+tax
カシミアと同じくらい細いウールを、通常よりも強く「捻り」、
限界まできつく編んだのがこの「HARD TWIST」。
ウールとは信じがたいほどにカリカリとしたドライなタッチで、
さらっと着こなせるのが大きな特徴です。
こちらはボタンレスカーディガン型。
生地の硬さによるふんわりと丸いシルエットと、上質でハリのある生地感。
シャツ・カットソー・ハイゲージのタートルネックなど何を合わせても様になってくれます。
FLEECE WOOL CADIGAN
Color:beige/navy
¥32,000+tax
お次はこちら。その名の通り、フリースのように軽くフワフワした手触りが特徴です。
カシミアと同程度の細さのウールを、カシミアと同じ工程で編み立て、
風合い出しをおこない、同じウールを使っていても前出のシリーズと比べて
着心地がかなり軽くなっています。
こちらはカーディガン型。
身幅やアームホールを少し太めに撮っており素材感も相まって優しい雰囲気に。
HEAVY WEIGHT CASHMERE CREW NECK
Color:brown/navy
¥66,000+tax
今までウールが続いていましたが、異素材のニットもございます。
こちらはカシミヤ100%ですが、特筆すべきはその「重さ」。
軽くてふんわりとしたイメージの強いカシミヤですが、
その期待をいい意味で裏切ってくる、ずっしりとした素材感です。
その重さに対して、肌触りはこの上なく滑らかで気持ちが良い。
カシミヤニットの新機軸といって過言では無いでしょう。
MOHAIR NORDIC CREW NECK
Color:ivory/black
¥28,000+tax
最後はこちらのニット。
ウールだlけではなく、毛足の長いモヘヤ、
軽くて暖かいアルパカの三種もの素材を使った生地は、
ふんわりと軽く柔らかな仕上がり。
大判な柄が印象的ですが、素材の柔らかさによって目立ちすぎず、
冬の装いの適度なスパイスになってくれそうです。
この他にもモデルやお色をご用意しております。
どのニットも柔らかく、手触りよく、優しい表情に仕上がっています。
是非店頭までお越しいただき、見て、触れてみてください。
お待ちしています。
martinique MARUNOUCHI
03-5224-3708
martinique NIHOMBASHI
03-6262-3238
martinique NAGOYA
052-587-2488
martinique Le Conte UMEDA
06-6456-2248
instagram : martinique_gents_tokyo
ONLINE SHOPでのお買い物はこちら