【GUEST#03】
        辺見えみりさん
        
          - 贈り主:
 
          - Liesse
 
        
        
          - セレクトしたギフト:
 
          -  EO / ロングパールネックレス
 
        
       
      
        
        
        辺見えみり(へんみ えみり)/タレント・女優
1976年12月16日生まれ。93年に「いちご白書」でドラマデビュー。数々のバラエティー番組に出演。
2022年12月に、自身が代表を務める化粧品ブランド「mizuka」を立ち上げた。
      
      Liesseからの“ありがとう”のギフトは・・・
      2023年9月、Liesseとのコラボレーションでカプセルコレクションが発売される辺見えみりさん。
明るく気さくな辺見さんとの打ち合わせは、いつも笑顔で溢れていました。どこか自分流のアレンジを加える辺見さんの素敵な私服も、毎回スタッフの注目の的。そんなアレンジ上手な辺見さんなら、きっと素敵に使いこなしてくれるはず!と、今回はギリシャ語のEOS(夜明け)に由来するアクセサリーブランド「EO(イオ)」にLiesseが別注した、新作のロングパールネックレスをギフトしました。
      
        
        【GIFT LIST #03 洗練された大人のアレンジを楽しむ女性に贈りたいギフト】
Liesse別注 EOロングパールネックレス
 Price: ¥27,500(tax in)
不揃いなパールが様々な表情を楽しめ、日常的なシーンにもマッチするLiesse別注のパールネックレス。
ロング丈でオーダーしたことでアレンジの幅が広がり、より存在感のあるアクセサリーに。
      
      ―ギフトは気に入っていただけましたか?
      素敵なパールネックレスをありがとうございます !ロング丈なのでシンプルなニットスタイルにも使えますし、Tシャツのアレンジスタイルにも合いますね。一年中身につけることができる、秀逸かつ可愛いアイテムだと思いました。いろんなアレンジが効くネックレスですね。
      ―アレンジのアイデアがあれば、ぜひ教えてください。
      軽やかなシャツにループタイのように合わせてスタイルアップすることもできますし、今回Liesseさんとコラボレーションした、タイトスカートのベルトとして使っても可愛いと思います。
      
      ―今回のコラボレーションのきっかけは?
      20年近く前のお話になりますが、Liesseの姉妹ブランドのTIARAさんと、雑誌でコラボレーションしたのが初めて洋服を作るきっかけになりました。当時はまだ洋服を作ったことはありませんでしたが、洋服を作りたい願望はあったので、本当にちょうど良いタイミングでお声がけいただいたと思います。そのときは、ワンピースを作ったことを覚えています。メルローズさんとは本当にお付き合いが長いんです(笑)。
      ―そこからLiesseのコラボレーションに発展したのですね。
      2018年に、当時お世話になっていたメルローズの方に、「Liesseでもやってみませんか」とお声がけをいただきました。Liesseとの初めてのコラボレーションでは、少しフェミニンなお洋服を作らせていただきました。今回、メルローズ社50周年の節目のタイミングで、またコラボレーションにお声がけいただいたことがとても嬉しかったです !
      
        
        2018AWで初めてLiesseとコラボレーションした時のLOOK
      
      ―今回のカプセルコレクションについて教えてください。
      2018年に少し甘めのコラボレーションをした時から時間が経過し、お客さまも私たちも一緒に年齢を重ねているので、今までより少し“大人の凛とした空気感の女性像で作りたいなぁ”・・・と考えていました。今回はハイゲージのニット、毛足の長いニット、タイトスカート、コートの4アイテムに挑戦しましたが、ハイゲージのニットは真冬でも着ているぐらい本当に好きなアイテムなので、「こんなのが作れたら良いよねえ」と、早々に決まりました。重ね着やレイヤードもできるし、使い勝手も良いし、手首のあたりで遊べる感じも好きです。毛足の長いニットは、Liesseで毎年人気のアイテム。それならば!と、こちらもコレクションに含めました。ショート丈のトップスを持っていなかったので、こちらは短めに仕上げて、今回のタイトスカートと合わせやすくしました。
      
        
          - 
            
―タイトスカートはどんなところが魅力ですか?
            毛足の長いニットと同様、ハイゲージのニットに、さらっと合わせて素敵に見えるアイテムを作れたらなぁ、という思いでタイトスカートを作りました。私たちぐらいの年齢になると、お腹周りのシルエットを見せることが年々気になるようになって、ハイウエストのアイテムを選ぶことが増えていきます。同世代の女性がお腹の辺りを気にせず、美しいシルエットを楽しんでいただけるかな?というのがスタートでしたね。
 
          
 
          - 
            
―ロングコートもとても素敵で、スタッフから早くも欲しい!という声が上がっています。
            実はコートが、今回いちばん時間がかかりました。素材や形がしっくりこなくて。。かといって少し変えてみると、印象がガラリと可愛くなったり、フェミニンになりすぎてしまったり。今回はかっこいい印象のコートが作りたかったので、何度も修正を重ねてようやく完成しました。特にショールカラーの部分は、素材とパターンの相性で、綺麗に見える最適なバランスを見つけるのにすごく苦労しましたね。前立ての締まり具合のバランスも、何度も微調整を重ねました。
           
        
       
      ―短めのトレンドがあるなかで、あえてロングコートにした理由は?
      かっこよく着るならやっぱりロングで着たいよね!という思いがありました。ロングコートはスカートにも合うし、デニムなどのスタンダードなアイテムにもマッチする万能アイテムなんです。
      ―ルックでもとてもクールにロングコートを着こなされていますね。ハイゲージニットの袖を、コートから覗かせる着こなしも取り入れたいテクニックです。ルック撮影では、メイクにもこだわったと伺いました。
      今回のカプセルコレクションのルックでは、グレートーンにベージュを差して、知的でクラス感のあるメイクを意識しました。手入れのいき届いたナチュラルな肌の輝きや、目元のニュアンス感を大切にした大人の女性メイクになっています。どんな雰囲気の方が着ると素敵になるのか?スタイリストさんだけではなく、ヘアメイクさんにも事前に洋服を見ていただいて、写真だけでは伝わらない実際の上質さを感じていただきなら、チームで話し合って決めました。
      
      ―ルックでもとてもクールにロングコートを着こなされていますね。ハイゲージニットの袖を、コートから覗かせる着こなしも取り入れたいテクニックです。ルック撮影では、メイクにもこだわったと伺いました。
      今回のカプセルコレクションのルックでは、グレートーンにベージュを差して、知的でクラス感のあるメイクを意識しました。手入れのいき届いたナチュラルな肌の輝きや、目元のニュアンス感を大切にした大人の女性メイクになっています。どんな雰囲気の方が着ると素敵になるのか?スタイリストさんだけではなく、ヘアメイクさんにも事前に洋服を見ていただいて、写真だけでは伝わらない実際の上質さを感じていただきなら、チームで話し合って決めました。
      ―かっこ良さを出しつつも、尖りすぎずナチュラルさを演出できるメイクのコツは?
      アイラインを入れるのも、アイラインだけだと少し強いからアイシャドウでぼかしたらどうか?など、柔らかさを出すコツを話し合いながら考えました。強めのリップでパキッとするイメージではなく、目元のシャドウでニュアンス感を出すと、きつくなり過ぎないのでおすすめです。
      ―カプセルコレクションはいつ発売されますか?
      コートだけ11月になりますが、他のアイテムは9月14日からLiesseさんで発売になります。同日の12時に Liesseオフィシャルインスタグラムアカウントで開催するインスタライブに出演するので、ぜひ皆さんに観ていただけると嬉しいです!