-
See by Chloe
2016.10.29 | GINZA
-
TATRAS
2016.10.20 | GINZA
-
Mohair Knits
2016.10.14 | GINZAMohair Knits こんにちは。Tiara銀座店です。 秋晴れが続き、朝晩は肌寒く感じる日も増え ニットを1枚で楽しめる 束の間の秋の爽やかな季節がやってきました。 今回はそんなニットシーズンにおすすめのモヘアニットをご紹介致します。 knit 33,000+tax (BAUM UND PFERDGARDEN) A0164KSW081 color : PINK BEIGE / MINT 銀座店限定セレクトBAUM UND PFERDGARDENの、 絶妙なカラーリングが目を惹くタートルネックニット。 たっぷりめのシルエットと、コンパクトなタートルがバランスの良い1枚です。 knit 33,000yen+tax (BAUM UND PFERDGARDEN) A0164KSW081 pants 19,000yen+tax (TIARA) A0169FP 249 shoes 60,000yen+tax (Church's) A0154PSH201 柔らかな素材感で甘くなりがちなモヘアを 絶妙なルーズシルエットとくすみ系の大人カラーで仕上げるのは バウムウンドヘルガーデンらしいバランス感覚と言えます。 knit 29,000yen+tax (Bilitis dix-sept ans) A0164KSW098 続いてBilitis dix-sept ansより、クルーネックニットのご紹介です。 Bilitis dix-sept ansは、例えば17歳のころのような 美しい事象の何にでも感動できる素直な感受性をずっと持ち続けている 素敵な大人の女性に向けた服作りをしています。 リバーレースやチュールといった繊細な素材使いを得意とするビリティスの ふんわりとして柔らかな肌触りのモヘアニットです。 pants 17,000yen+tax (TIARA) A0169FP 286 襟ぐりの詰まり過ぎない、程よいクルーネックは 首筋から鎖骨にかけてのラインを美しく見せてくれます。 ボリューミーなワイドパンツとも相性の良い スッキリと合わせやすい着丈も嬉しいポイント。 ニットはシンプルな中にも 素材感、ゲージや糸のボリューム、カラーリング、シルエットといった 全ての要素において作り手のバランス感覚が現れる 奥深いアイテムです。 この季節だからこそ楽しめるニット。 お気に入りの一着を探してみませんか。 ご紹介したニットは、どれも入荷数の少ないものばかり。 お目に留まりましたら、 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 Tiara銀座店 03-5524-0310
-
LI HUA
2016.10.07 | GINZALI HUA こんにちは。Tiara銀座店です。 朝夜が肌寒くなり、やっと秋の足音が近づいた今日この頃。 長い残暑で夏物に頼りがちですが ワードローブも秋冬モードに変えていきたいですね。 本日は銀座店限定セレクトLI HUAをご紹介致します。 梨花さんが手がけるMAISON DE REEFURのオリジナルブランド、LI HUA。 LI HUAが表現する女性像、 それはディレクター梨花さんそのもの。 自由闊達に時代と呼応し、 当たり前の日常を愛することができる そんな女性をイメージしているそう。 またLI HUAでは、「はかなさ」「うつろい」といった 日本独自の美意識を追求し、 四季を彩る花や草木にインスピレーションを受けたアイテムが印象的です。 くるくるとしたカールが特徴的なカルガンラムのロングファーベスト。 ラム特有のカーリーヘアにより生み出される立体感はカルガンラムならでは。 オリジナルで染色したカラーには独特の深みが表現されています。 また、裾の変形カットオフが特徴のデニムもLI HUAのもの。 独特な裾のデザインで、シンプルなスタイルにもアクセントになります。 ストレッチ性があるのでとても履き心地も良く、タイトなシルエットですので チュニックやワンピースとのレイヤードスタイルもおすすめ。 vest 110,000yen+tax (LI HUA) A0164FV144 pants 30,000yen+tax (LI HUA) A0164FP154 knit 15,000yen+tax (Tiara) A0169KSW009 shoes 47,000yen+tax (PELLICO) A0164PSH016 フレアスリーブが目を引くジャケット。 実は3層構造となっている、こちらのフレアスリーブ。 1段目はタフタ素材をタックでたたみ、 2段目はタフタ素材をずらしながら5枚重ね付け。 3段目にはシルクオーガンジーを覆いかぶせ、エアリーなシルエットを。 また、ウール混でありながら 生地は縦にシルクを使用することで、 ハリ感と軽さを併せ持っている素材を使用しているそう。 フォーマルでありつつ、モード感も生まれる特別な一枚。 jacket 120,000yen+tax (LI HUA) A0164FJM145 knit 16,000yen+tax (Tiara) A0169KSW039 pants 19,000yen+tax (Tiara) A0169FP249 shoes 47,000yen+tax (PELLICO) A0164PSH016 フリンジのデザインが斬新なカーディガン。 上質なカシミヤ素材とシルクの混紡で柔らかい肌触りと暖かさが 特別な着心地を表現しています。 生地は世界中の名だたるラグジュアリーブランドにカシミヤの梳毛、紡毛糸を提供する イタリアの紡績メーカー CARIAGGI社のものを使用しているそう。 ボリューム感を持たせたシルエットは シンプルなスタイルに、さっと羽織っていただくことで 抜け感のあるスタイリングに決めてくれます。 cardigan 130,000yen+tax (LI HUA) A0164KCD148 knit 16,000yen+tax (Tiara) A0169KSW039 pants 35,000yen+tax (CINOH) A0164FP032 インスタでもご紹介したことで、すでにお問い合わせも頂いてる LI HUA。 ご覧いただけるTiaraショップは銀座店のみです。 まだまだご紹介できていないアイテムがございます。 ぜひ実物をご覧にお立ち寄りくださいませ。 Tiara銀座店 03-5524-0310
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09