皆様こんにちは。
martinique gent'sです。
本日はENTRE AMIS×martinique gent's別注のクラシックスリムリラックストラウザースの
ご紹介です。
「ENTRE AMIS」は2007年に誕生したイタリア、ナポリのパンツブランド。
製作しているパンツは、何世紀も前のナポリの伝統からインスピレーションされたデザインであり、
マネージャーであるAntonio Casilloentre氏の両親が、生地を扱う企業であったこともあり、
様々な生地を使用したパンツコレクションをPITTI UOMOにて発表し注目を集める。
オーダーメイドのフィット感と、ウールなども含めたすべての生地にポリウレタンを入れることで
ストレッチ性を高め、履き心地の良さを追求しています。
早速アイテムを紹介していきましょう。
ENTRE AMIS×martinique gent's
ENTRE AMIS Classic Slim relax Trousers
model:P20-JAPAN4-868
col:Gray,Brown,Black
size:30,31,32,33
price:¥30,800 tax in
ENTRE AMISの新型「Classic Slim relax Trousers」
シャリ感のある薄手のウール地をベースに、ポリウレタンを混紡しストレッチ性を高めた
ENTRE AMISらしい1枚。
ENTRE AMISの代名詞であるモデル「GAGA」
20世紀初頭のナポリの貴族が、踝より少し短めの9分丈のパンツを好んで履いていた事から
インスピレーションを受けて誕生した人気モデル。
その「GAGA」の丈バランスを活かし、光沢のあるウール地と相まって
足元を軽やかに表現できるイージースラックスに仕上がっています。
トロピカルウールのような厚すぎず、薄すぎない生地は透け感も少なく、
通気性も良く蒸れにくいため、春夏の気候でも快適な履き心地です。
martinique gent'sでは、もう一つの別注ポイントとして、ENTRE AMISの
エンブレムリベットをボディーカラーに合わせて変更。Gray、Blackはシルバー、
Brownはブロンズで統一感のある仕様に拘りました。
スラックスベースのシンプルな一本ですが、丈感の違いや、配色に合わせた
リベットの仕様変更等、細かい部分で拘りを詰め込んだ1本です。
ENTRE AMISを履いたことがない方は勿論、「GAGA」などをお持ちの方には
シルエットの違いや、夏らしいサラッとした生地感を体感していただきたいです。
martinique gent's全店及び買えるLEONでもお求めいただけます。
是非、一度ご覧になってみて下さい。
martinique MARUNOUCHI
03-5224-3708
martinique NIHOMBASHI
03-6262-3238
martinique NAGOYA
052-587-2488
martinique Le Conte UMEDA
06-6456-2248
instagram : martinique_gents_tokyo
買えるLEONでのお買い物はこちら