NEWS
WOOLRICH More Variation Fair @ Le Conte KYOTO

創業180年以上を迎えた、最も歴史あるアメリカのアウトドアブランド
WOOLRICH(ウールリッチ)はジョン・リッチ2世が、
アメリカ初のウーレン・ミルズ(毛織工場)を建設したのが始まりです。
アメリカンカジュアルを代表するチェック柄といえば
赤×黒のバッファローチェックですが、ハンティングの際に
ハンター同士の誤射を防ぐために、WOOLRICHによって開発された
このチェック柄は、現在もブランドのアイコンとして親しまれています。
また、近年では伝統的な天然素材であるウールやコットンと合わせて
ハイテク素材も生地に採用するようになり、
冬のアイコン的ダウンジャケットとして多くのファンを魅了しています。
この度‘19FWから取り扱いをスタートしたマルティニークでの
モアバリエーションフェアを開催いたします。
ラクーンファーがポイントの人気モデル“YORK PARKA ”をはじめ、
ライトダウンで3WAY仕様の”SCARLETTE PARKA”や
大胆なステッチワークが特徴的な新モデル“LOGO PARKA”などの
人気モデルが一堂にご覧いただけます。
タウンユースからアウトドアユースまで、その機能性とファッション性
さらには快適性の追及により、多様化するユーザーのニーズに応える
アイテムをこの機会に、ぜひご覧ください。
<WOOLRICH More Variation Fair>
□日程:2019.11.01(fri)~17(sun)
□場所:martinique Le Conte 京都
Tel.075-253-0908
YURI EBIHARA meets martinique

妻・母・女性として多くの女性から絶大なる憧れと共感を得ている
モデル蛯原友里さん。
2019年10月には40歳の節目を迎えるアニバーサリーシーズンに、
コラボアイテム2型を10月1日~martinique Le Conteルミネ有楽町店にて
10月11日~martiniqueレーベルの14店舗とメルローズ オンラインストア
にて発売致します。
エレガントな中にも着心地のよい、どんなシーンでもサマになる…
今の蛯原さんが求めるアイテムとして実現した
「ギャザースリーブ ブラウス」と「フレア ロングスカート」。
VINTAGE“Treasure”showcase~Kio Vintage Selection EVENT @ l'heritage martinique

東京/広尾のヴィンテージショップ「Kio VINTAGE」オーナーバイヤー
山本記生氏セレクションによるVINTAGE “Treasure”showcaseを
レリタージュ マルティニークにて開催致します。
2004年にスタートした「Kio VINTAGE」は、山本氏の卓越した審美眼で
選ばれたオールド・エルメスのレアなコレクションをはじめ
メゾンブランドのバッグやスカーフ、コスチューム・ジュエリーなど
40~90年代の希少価値が高い上質なヴィンテージ・アイテムが揃う
まさに“トレジャーボックス”のようなヴィンテージショップです。
今回のSHOWCASEではKio VINTAGEが得意とする老舗メゾンの
レアなヴィンテージバッグから、クラシック・ムード漂う
シルクベルベットを贅沢に使った「Roberta di Camerino」の
ヴィンテージコレクションが揃います。
また、レリタージュがセレクトした、ラグジュアリーメゾンのウェアや
スカーフ、コスチューム・ジュエリーなど再燃するクラシック・ムーブメント
に欠かせないヴィンテージ・アイテムも揃えてご紹介致します。
時を経てもなお、輝き続けるトレジャー・ピースと出会える
この機会にぜひ足をお運びください。
<VINTAGE“Treasure”showcase~Kio Vintage Selection EVENT>
□日程:2019.9.20(fri)~10.6(sun)
□場所:l'heritage martinique GINZA SIX
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
Tel. 03-6280-6468
WOOLRICH More Variation Fair

創業180年以上を迎えた、最も歴史あるアメリカのアウトドアブランド
WOOLRICH(ウールリッチ)はジョン・リッチ2世が、
アメリカ初のウーレン・ミルズ(毛織工場)を建設したのが始まりです。
アメリカンカジュアルを代表するチェック柄といえば
赤×黒のバッファローチェックですが、ハンティングの際に
ハンター同士の誤射を防ぐために、WOOLRICHによって開発された
このチェック柄は、現在もブランドのアイコンとして親しまれています。
また、近年では伝統的な天然素材であるウールやコットンと合わせて
ハイテク素材も生地に採用するようになり、
冬のアイコン的ダウンジャケットとして多くのファンを魅了しています。
この度‘19FWから取り扱いをスタートするマルティニークでの
モアバリエーションフェアでは、ラクーンファーがポイントの
人気モデル“YORK PARKA ”をはじめ、ライトダウンで3WAY仕様の
“SCARLETTE PARKA”や大胆なステッチワークが特徴的な
新モデル“LOGO PARKA”などの人気モデルが一堂にご覧いただけます。
タウンユースからアウトドアユースまで、その機能性とファッション性
さらには快適性の追及により、多様化するユーザーのニーズに応える
アイテムをこの機会に、ぜひご覧ください。
<WOOLRICH More Variation Fair>
□日程:2019.9.18(Wed)~29(Sun)
□場所:martinique二子玉川
東京都世田谷区玉川 3-17-1 玉川高島屋 南館1F
Tel.03-6805-7038
martinique日本橋
東京都中央区日本橋2-5-1日本橋髙島屋 S.C. 新館2F
Tel.03-6262-3238
MACKINTOSH More Variation Fair @ YURAKUCHO

チャールズ・マッキントッシュが世界初の防水布、“マッキントッシュクロス”を 1823年に発明し、現在ではゴム引きコートだけでなく様々な素材を用い、
飽きのこないシンプルなデザインと美しいシルエットに拘る
タイムレスなラグジュアリーコートとして世界中で愛され続けています。
今回のイベントでは‘19FWコレクションより、
代名詞でもあるゴム引きコートもスパイスとなるレオパード柄のケープ
「KEITH」がコケティッシュな魅力を添えて、
カーリーなモヘアファーを全面にあしらったシングルブレステッドコート
「TROON」が華やかな装いで登場します。
英国の伝統を感じさせるグレンチェックやガンクラブチェックなど、
モダンブリティッシュのムードも色濃くまとった今季のマッキントッシュ。
また、3層ボンディングのデニム生地にアップデートされたデニムラインは、
ハリのある洗練されたシルエットと、透湿防水などのファンクショナルな
要素も加わりデイリーに楽しめるワードローブを提案するなど、
多彩なラインナップをご紹介いたします。
是非、この特別な機会にお立ち寄りください。
<MACKINTOSH More Variation Fair @ LUMINE YURAKUCHO>
□日程:2019.9.5(Thu) ~ 9.23(Mon)
□場所:martinique Le Conte ルミネ有楽町店
東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町1 1F
Tel. 03-5222-1758